バリアフリーリフォーム

バリアフリーリフォーム
お任せください!
介護者にも要介護者にも
住みやすい
環境をプロ目線でご提案

手すりの取り付け

手すりの取り付け

手すりは転倒や転落などの事故を防ぐ役割があります。設置場所としては「階段」「玄関」「トイレ」「浴室」「玄関前などの屋外」などが多く、いずれも段差や立ち座り動作が必要な場所になります。転倒の防止になる為バリアフリーリフォームで一番最初に思いつく方も多い工事です。

工事費込み 2万円 /本〜

便器取り替え

便器取り替え

和式便座から用の足しやすい洋式便座に変更する場合に適用されます。高齢者の座りやすさに特化した便座の商品化もされており、座面高を調節する方法もあります。介護者の負担を減らすためにウォシュレットも人気です。便器ごと交換か後付けできる場合もあります。

工事費込み 20万円〜

滑り防止

滑り防止

「お風呂場」「脱衣所」「トイレ」などの滑り止めを施します。浴室ではすぐに乾き、ヒートショック対策として保温効果が高い床材が人気です。高齢者の転倒事故の割合として「屋内」が圧倒的に多く、住み慣れたご自宅で骨折につながることもあるため滑らない床材に交換することでも転倒のリスクを減らせます。

工事費込み 5万円〜

段差の解消

段差の解消

屋内では「お風呂場」「お部屋の境目」「ベランダ」などの段差を解消したり、屋外では「玄関前」にスロープを設置したりし躓き事故を予防します。玄関前スロープは勾配と幅によってはうまくスペースが確保できないケースもあるため一度ご相談ください。

工事費込み 3万円〜

引き戸への変更

引き戸への変更

開き戸から引き戸げ交換する場合に適用されます。スペースの有効活用の為であったり、車椅子や杖をお使いの方でも通りやすくなります。また、トイレなどであれば扉のギリギリまで手すりを設置することが出来るためより安全に生活することが出来るようになります。

工事費込み 10万円
/1箇所〜

付帯工事

付帯工事

「手すりの取り付け」「便器の取り替え」「滑り防止」「段差の解消」「引き戸への変更」を行うにあたり必要になる下地の処理や金具の取り付けなどの附帯工事も補助の対象となります。

要お見積もり

創業20年の当社は、府中市の皆様に寄り添い高品質な工事を低価格でご提供してまいりました。
そのノウハウは介護リフォームにも活かされています。

介護保険が適用される工事はもちろん、「ついでにここも・・・」と思われる工事も同時に施工が可能ですので、お気軽にお申し付けください。
介護者にも要介護者にも、一緒に暮らす家族全員にとって暮らしやすい環境をリフォームを通じて提供致します。

お見積り・ご相談はお気軽にどうぞ!

介護する人も介護される人も!家族みんなの暮らしやすさを
叶えるアイデアをお悩み別に解説

お悩み1

段差に躓くことが増えた

段差につまづいてしまう

足腰が弱ってきてちょっとした段差に躓くことが増えたというお悩みはよく聞かれます。足を上げるための筋肉が低下してしまうことで知らず知らずの内にすり足になり、玄関の上がり框(かまち)のような大きな段差やカーペットの縁のようなちょっとした段差にも躓きやすくなってしまう方が多くいらっしゃいます。

そんな時には、床の高さを変え段差を解消したり、段差が緩やかになるよう見切りと呼ばれる部材で傾斜をつけ大きく足を上げなくても登れる工夫が必要になります。

また、大きな段差には手すりをつける事が一般的ですがつける場所を誤るとかえって使いづらくなるので注意が必要です。

お悩み2

もっと快適なバスタイムを
過ごしたい

快適なバスタイム

大きな怪我をしたので介助が必要になったり、ご高齢のご両親が心配でお風呂のリフォームを検討されている方もいらっしゃると思います。

お風呂のリフォームを行うことで転倒や溺水のリスクを減らし、高齢者や身体の不自由な方が一人で入れることで生活の質を向上させることができます。

段差を減らし、滑りにく床材に変え手すりを付けるだけでも転倒のリスクを減らし安心して入浴が可能になります。

また、跨ぎやすい湯船も商品化されているので、お体の状態に合わせ設置すると良いでしょう。

お悩み3

車椅子での生活をしやすく
したい

車椅子での生活の様子

介護リフォームを検討される方は高齢者だけとは限りません。様々な理由で車椅子生活になってしまう方も。車椅子や歩行器を使用していても生活の質を向上させる為のリフォームをご提案します。

例えば、座り姿勢に合わせて高さや収納位置が設計されたキッチンや手をかざすだけで水が出るタッチレス水栓、傷がつきにくい床材に変えるなどできることはたくさんあります。車椅子の幅に合わせた間取りに変える必要もあるケースもあります。

そんな時はプロに相談してください。

バリアフリー工事をお考えの方へ

高齢者の転倒事故、
実は自宅内が一番多い
と言われています!

転倒事故の発生場所と場所別事故件数のグラフ
転倒事故の発生場所と場所別事故件数のグラフ

引用:消費者庁(https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/caution/caution_040)

消費者庁の調べによると令和2年10月時点で高齢者の転倒事故は自宅内が最も多く、中でも浴室・脱衣所や庭・駐車場、ベッド・布団、玄関・勝手口、階段が20件を超えるという結果となりました。事故の状況では滑ったり、ぐらついたり、ベッドから起き上がるなどの動作中の転倒が多いそうです。

これを聞くと、「手すりをつけよう!」と思われる方も多いと思いますが、闇雲に手すりを付けるだけでは逆効果となりかねませんので、注意が必要です。

気を付けないと
手すりだらけの家に・・・

手すりを使って2階へ

手すりの設置は比較的簡単な工事なので、介護リフォームの中でも需要の高い工事です。
しかし、あまり先取りしすぎると生活がしにくくなってしまったり、体の変化により手すりの高さや太さが合わなくなり結果的に使わなくなった、というお悩みにつながりかねません。
ですので、必要になった時に適切な数と場所に設置することが望ましいです。

今までリフォームで培ってきた我々の経験とケアマネージャーさんの介護への知識。
両方を使って最適なリフォームをしましょう。

お問い合わせをいただいてから完工までの流れをご紹介!

バリアフリー工事の流れ

1

打ち合わせしているところ

要介護者様に合った手すりなどのご紹介を致しますので、ご同席をお願いしております。ケアマネージャーさんも是非ご同席ください。

見積もりを元に工事の内容や金額の内訳についてご説明いたします。ご不明点がないようにお答えいたしますので、なんでも聞いてください。

2

ご納得後に契約

全てご納得いただいてからのご契約をお願いしております。

相見積もりも大歓迎です!

その場で契約を迫ることも致しませんので、ご安心ください。

3

お引き渡し

完工後は、要介護者様お立ち会いのもと工事箇所の確認を行います。

問題がなければ、これにて工事は完了です。
使用していく中でお困りごとがありましたら、お気軽にお申し付けください。

よくあるご質問FAQ

先のことが不安なので手すりだけでもつけたいと考えています。

介護リフォームは元気な内に行ってしまうと実際にお体に不調が現れた時に使いづらくて無駄だった、というお話はよく聞きます。
手すり工事は1時間ほどあれば終わる工事なので、急ぐ必要はないですよ。


一人暮らしの高齢者の家をリフォームしたいのですが可能ですか?

もちろん可能です。
打ち合わせの際には是非担当のケアマネージャー様もご同席ください。ご本人に一番良いプランを考えましょう。


介護保険の申請はしてもらえますか?

申請はケアマネージャー様もしくは施主様に行っていただいております。
手続きのために必要な当社からの書類はしっかりと準備いたしますのでご安心ください。